
「タカラトミーグループ」×「デジレクト」コラボレーション企画。お話しする薬箱?!「健康」がテーマの新しいコミュニケーション・ガジェットの登場です。とっても賢い薬箱「メディくん」は、 あなたの健康生活を応援するけんこうパートナーです。健康に関する豆知識から、薬の飲み忘れ防止お知らせサインまで…様々な日常生活シーンで、メディくんがたくさんアドバイスをしてくれます。


本体背面トレイに設けたお薬収納ケースに1日分のお薬を収納することが出来ます(※お薬の種類によっては、全量収納できない場合がございます)

朝の「おはよう」から夜の「おやすみ」まで・・・ メディくんと一緒に楽しい健康生活を送りましょう!!



なかなか忙しくて、祖父母、両親と会うことが出来ない…遠く離れた、祖父母、両親を少しでも、元気に笑顔にさせたい…メディくんが、そんな悩みを解消してくれます!いつもと違った、誕生日プレゼントや、特別な日のお祝いなどに、メディくんを贈ってみては如何でしょうか?きっと喜んでくれるはずです!!


シニア世代が大好きな健康に関する豆知識がいっぱい。また、メディくんは早口言葉も得意!!メディくんと一緒に早口ことばの復唱で脳活性の期待もできます。
お薬時間お知らせタイマー機能
お薬時間お知らせタイマー お薬を飲む時刻を設定すると(朝・昼・夜・寝る前など)メディくんがお薬サインを発し、薬の飲み忘れを防止します。
お薬ケース 背面のお薬ケースには4回分のお薬をセットすることが出来ます。
カードいれ メディ君の脚部は診察券やポイントカードを収納できるカード入れになっています。診察券やポイントカードなどをしまっておけば、いざ必要となった時にも慌てず安心です。※カードのサイズや厚さによっては入らない場合がございます。
健康知識&楽しいおはなしがいっぱい
シニア世代が特に関心を持っている健康に関する豆知識を沢山収録しました。
健康に関する雑学、時間に合わせた挨拶や、あなたに甘える言葉など…およそ600種類。
メディくんのお話をたくさんきいてあげてください。
メディくんとのコミュニケーションはとっても簡単!!本体に内蔵のマイクが音や声に反応してお話ししてくれます(※音声認識機能ではありません) また、時間帯に応じてメディくんが自分から話しかけてきます。頭のスイッチを押せばいつでも楽しいお話をしてくれます。お話ししている時、メディくんの正面十字パネルのLEDが点滅します。
早口言葉でお口の体操
シニア世代が大好きな健康に関する豆知識がいっぱい。また、メディくんは早口言葉も得意!!メディくんと一緒に早口ことばの復唱で脳活性の期待もできます。

約600種類の「健康会話」をお話ししてくれます。健康に関する雑学、食べ物、睡眠、ことわざ、運動、早口言葉など健康生活に役立つ、ボリュームたっぷりの内容をたくさんお話ししてくれます。

メディくんとのコミュニケーションはとっても簡単!!本体に内蔵のマイクが音や声に反応してお話ししてくれます(※音声認識機能ではありません) また、時間帯に応じてメディくんが自分から話しかけてきます。頭のスイッチを押せばいつでも楽しいお話をしてくれます。お話ししている時、メディくんの正面十字パネルのLEDが点滅します。

気になる健康会話をもう一度聞きたい場合は、メディくんの頭スイッチを連続で2回押すと、もう一度、同じお話を繰り返してくれますので聞き逃しもこれでばっちり!!

必要に応じて、お薬を飲む時刻を設定すると(朝・昼・夜・寝る前)メディくんがお薬サインを発し、薬の飲み忘れ防止を促してくれます。

台座の下には、診察券やポイントカードを収納できるカード入れを設けています。診察券やポイントカードを、どこに置いたっけ?といったこともこれでなくなるはず?! ※種類によっては診察券やポイントカードが入らない場合がございます。

より親近感が湧くよう、8種類の中から呼称を設定することが出来ます。


紛らわしい工具は不要。背面カバーを開け、電池を入れてボタンを押せば、メディくんの挨拶が始まりますので、あとはメディくんの説明に従って簡単設定の完了です。


製品仕様
祖父母やご両親へのプレゼントにいかがでしょうか。メディくんは贈り物に最適です。お薬の飲み忘れ防止だけでなく、健康知識なども充実しています。電源は単3アルカリ乾電池3本とお手軽で、設定や操作も簡単なためお年寄りでも扱いやすいです。
インターネット取扱店舗(正規取扱店です)
・楽天市場トキワカメラ・トキワカメラYahoo!店
・楽天市場 デジタルセブン
・楽天市場 激安ショップE.T.M ※随時更新予定です。
送信ボタンを押すと、自動で送信完了メールが届きます。
届かない場合はご自身のメールアドレスに間違いがある可能性があります。再度ご確認ください。
こちらではメディ君の取扱説明書がダウンロードできます。取扱説明書を紛失した場合などはこちらよりダウンロードし、印刷してください。
スマイルメディくんに寄せられたご質問の一部を紹介します。
Q メディくんに目覚まし機能はありますか?
A 目覚まし機能はございません。
メディくんは朝の7時に起きて、夜の10時に寝ます。
(起床時間の設定は朝の5時から可能です)
Q お薬を飲んでいないのですが、設定が不要の場合は?
A 初期設定時に設定をスキップすることができます。
Q 時計機能はついてますか?
A 本機には時計機能はついておりませんので、時刻をお知らせする機能はございません。
Q 声が小さくて聞き取れません。
A 初期設定値は「中」となっております。「小」「中」「大」と三段階で音量の設定が可能です。
Q リピート機能がうまく作動しません。
A リピート機能は「健康会話」のみになります。日常会話ではリピート機能は使えません。
Q 自分から話さなくなった。音にも反応しない。
A 頭のスイッチを押して反応をする場合は、お出かけモードになっていますので設定解除が必要です。頭のスイッチを押しても反応がない場合は電池切れの可能性がありますので電池を交換してください。